くるのるは全国の介護タクシー・ケアタクシーの連絡先・料金・サービス情報を掲載!
介護タクシーご予約の際は、住所・機材などで検索し、介護タクシー事業者様へ直接ご連絡ください。
トップページより、ご利用場所の都道府県ページへお進みください。
その都道府県で営業している介護タクシー事業者が一覧で表示されます。
一覧ページには一部の情報しか掲載されておりませんので、気になる介護タクシーを見つけたら詳細ページで詳しい営業情報をご確認ください。
都道府県ページでは、市区町村や利用条件を指定して絞込ができます。
表示される数が多くなってしまった場合には、各項目を設定して、検索しなおしてみてください。
介護タクシー事業者に直接お電話してご予約下さい。
ご予約の際、必要になりそうな項目を選んでみましたので、ご参考にして頂ければ幸いです。
お申込者について:お名前、住所、電話番号などの連絡先
ご利用者との関係ご利用者について:お名前、性別、住所、電話番号などの連絡先、年齢利用内容:利用予定日、出発時間、出発地、目的地、帰りの移送の有無、帰りの出発時間、付き添い・同乗者の人数、必要な器具、お支払い方法、要望・注意事項
比較したい介護タクシーを最大5件選択し、並べて表示する機能です。
介護タクシーの一覧画面、詳細画面にある「検討リストへ追加ボタン」でリストに追加できます。
画面右上の検討リストボタン(星マークが目印)をクリックし、検討リスト画面へお進みください。
詳細ページを訪れた介護タクシーの履歴を確認できる機能です。
画面右上の閲覧履歴ボタン(時計マークが目印)をクリックし、閲覧履歴画面へお進みください。
登録フォームから屋号や連絡用メールアドレスなどを入力し、事務局へご連絡ください。
ご連絡頂いた内容をもとに事務局で事業者用管理画面のアカウントを発行し、ご案内させて頂きます。
管理画面でくるのるに掲載したい情報をご登録後、事務局で内容を確認し、問題なければ掲載となります。
①事業者登録
くるのるへのご掲載をご希望する場合、まず登録フォームから、事業者登録をお願い致します。
②事業者用管理画面で掲載する情報を登録
事務局での確認後、ご登録頂いたメールアドレス宛に事業者用管理画面のご案内をお送りいたします。
メールの案内をご確認頂き、事業者用管理画面の事業者情報編集より、掲載する情報をご登録ください。
③事務局の承認
事務局で内容を確認させて頂きます。基本的にご登録頂いた内容がそのまま掲載されます。
ただし、誹謗中傷など不適切な表現と判断した場合など、事務局より内容の確認・変更をさせて頂く事がございます。
④掲載
承認完了後、くるのるに掲載されます。 その際、承認完了のメールをお送りしております。
事業者登録、基本情報掲載などの基本機能のご利用については無料でご利用いただけます。
無料で提供するとご案内した機能をお客様に無断で有料化することはございません。
また登録解除にあたって、料金等請求することはございません。
もちろん可能です。
くるのるには屋号やご連絡先のほか、ホームページアドレスなどが掲載されていますが、全ての情報をご登録頂く必要はございません。
くるのるへの登録には以下の情報が必要です。
屋号・担当者・電話番号・メールアドレス・住所※登録に必要な情報は一般公開されませんので、ご安心ください。
くるのるへの掲載には以下の情報が必要です。
屋号・住所・電話番号・対応地域
※その他の項目は任意ですが、情報が少ないと利用者様の判断材料が乏しく事業者への問い合わせを躊躇される可能性もございます。
できる範囲で結構ですので、各項目のご登録をお勧めしております。
掲載情報の編集は事業者用管理画面からできるようになっています。
管理画面にログインし、事業者情報編集からご変更ください。
事業者用管理画面の画像登録からご登録いただけます。
一覧画面で表示される画像、詳細画面で表示される画像のご登録が可能です。
表示箇所に応じて画像サイズが決まっており、サイズより大きい画像を登録した場合は縮小されますのでご注意ください。
一覧画面、詳細画面で条件アイコンが表示されるようになります。
また、利用者様が条件を指定して検索した際の結果に表示されるようになります。
条件が設定されていない場合、条件指定検索の結果には表示されませんのでご注意ください。
お問い合わせフォーム、もしくはjimukyoku@kurunoru.comへメールにてお問合せ下さい。
※お問い合わせフォームからご連絡いただく際、メールアドレス入力と返信希望のチェックをお願い致します。